五十肩とは?

五十肩とは
肩関節周りの筋肉・肩関節を守る袋(関節包)・靭帯が炎症を起こしている状態をさします。
肩関節周囲炎ともいわれ、40~50代の方に主にみられます。
原因は未だに完全には解明されていませんが、筋肉や靭帯、肩関節の老化により起こると考えられています。
一般的には原因のはっきりしない肩の痛みを総称して呼ぶことが多いようです。

痛みが肩に集中する理由とは?

肩関節というのは球関節といって、ボールとソケットの関節として知られています。
球関節は小さい受け皿に大きいボールがはまり合う構造なので自由度は高く、あらゆる方向に動かすことができます。
その反面、周りの筋肉や靭帯などの軟部組織と呼ばれるものに依存しているため、長期間にわたって肩に負担のかかることを行なっていたりすると痛みが生じてしまうのです。

五十肩の症状

身体を動かすと痛むのはもちろん、安静にしていても痛むというケースもあります。また、夜間痛といって眠れないほど痛みを感じる方もいらっしゃいます。
痛みが治まってくると、肩関節そのものが動かなくなり可動域が制限され、腕が上がらないなど の症状がみられます。
日常生活の中ですと、次のような場面に直面することがあります。

  • 上着に袖を通すときに痛む
  • 背中を洗うのに後ろに回すと痛む
  • シートベルトをするのに捻るように動かすと痛む
  • 寝返りを打つと痛む
  • 車を運転するとき、ハンドルを回しにくい

また、五十肩の症状があるのにもかかわらず長期間放置していると、次第に固まって 動かしづらい状態になってしまいます。
するとより一層偏った身体の使い方になってしまい、身体全体のバランスが悪くなってしまうた め、早めに治療を受けていただくことをお勧めしています。

当院の五十肩の治療

五十肩の治療1
五十肩というのは肩関節の炎症なので、炎症の度合いによって治療法が異なります。

炎症が強い時期は痛みも強いので、無理に動かすと悪化することもあります。そういう時は無理に動かさず、安静にしていただいた上で痛みをとる治療を行ないます。
具体的には電気治療、物理療法、針治療を局所に行う、といった感じです。

肩にはあまり触れず、指や前腕、お腹周りなどを中心に施術します。

炎症が治まってきたら、痛みのない程度まで根気よく動かしていただきます。おうちでもストレッチやエクササイズを行なっていただき、より早期の改善・回復をめざします。

五十肩の治療2

まとめ

年齢を重ねると避けては通れないと思われる五十肩ですが、正しい姿勢を心がけることで 発症リスクを減らすことは可能です。
とはいえ、仕事柄デスクワークが多かったりすると無意識のうちに前傾姿勢になっていたり してしまうことはあるかと思います。
大事なのは、いかに早く治療できるか、です。 「最近なんだか腕が上げづらい・・・」と感じたら、一度ご相談ください。
五十肩でお悩みの方はご相談ください

(柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師 齊藤博貴 監修)

インターネット予約はこちら
電話予約はこちら