皆様こんにちは、京都府久御山町 整体治療、鍼灸治療 宮ノ後鍼灸整骨院の院長 齊藤です。
「うちの主人は暑がりで、冷房できんきんに冷やしてオリンピック見てはるわ。
ずっと横で一緒に見てたら腰が痛くなってきて・・・(◞‸◟)」
東京オリンピック、開催ぎりぎりまで様々な問題が指摘されてましたが、いざ開催されるとやっぱり盛り上がってますね。
僕も感動したり、興奮したりの毎日です。
本日のブログは『オリンピック』ではなく、冷房により冷えて腰痛になって来院された方と同じようなお悩みの方にお伝えします。
冷房による冷やし過ぎ要注意!!
夏真っ盛りで、ほぼ一日中冷房を使用するこの季節。
冷房の冷えによる腰痛になる方は多いと思われます。
冷房の冷たい風を受けると、なぜ腰痛になってしまうのでしょうか?
原因は大きく分けて二つあると考えられています。
一つ目は、血行の悪化です。
人は体が冷えてしまうと、血管が収縮して、体内の血液の流れが悪くなってしまいます。
冬に血行不良による関節の痛みや手足の冷えが多くなるのも、それが原因と言われています。
冷房の冷たい風を体に受け続けることで、必要以上に体を冷やすこととなり、それが血行不良を招くことになってしまいます。
二つ目の原因が、冷房下で体を動かさなくなってしまうことです。
本来、人は身体を動かすことで全身の筋肉や血液が正しく機能するようになります。
しかし、夏になるとすぐに汗をかくことを心配し、なかなか身体を動かさなくなる人が多くなります。
冷房の効いた部屋にずっと滞在したり、涼しいところに同じ姿勢でいることが、やがて腰痛や肩の痛み、関節痛の原因となってしまいます。
冷房によって、体内の血液の流れ、そして筋肉の収縮、この二つの機能が悪くなってしまうことで、腰痛は起きやすくなるということが分かります。
職場やスーパーでの買い物など、自分の都合で温度変更ができない場所で冷房にあたり続けると、身体の表面から体温が下がり、身体の芯まで冷えていきます。
冷えがそこまで強くなると、身体を支えるためにある筋肉まで冷えはじめてきます。
筋肉は冷えると普段通りの働きができなくなるので、柔軟性が下がり硬くなります。
その結果、腰痛以外でも肩こりや足のむくみ、頭痛や身体のだるさなど、あらゆる症状が起こる恐れがあります。
そして、筋肉が硬くなるということだけではなく、人間は元々「暑かったら汗が出て発熱を抑える(放熱する)」、「寒ければ鳥肌が立ち熱を産生させる」などの体温調整を自然と行う生き物です。
夏での冷房などの空調により、発汗して発熱を抑えるようにした状態で冷気に触れるとより冷えやすい状態になってしまいます。
また、外気温と室内温の差が大きいと、自律神経の負担が大きく掛かってしまうことで体温調節などの機能が悪くなってしまいます。
自律神経の機能が悪くなることで、冷房の冷えにより一層対応できなくなり、足の冷え・肩こり・だるさ・頭痛・不眠などの症状を生み出してしまいます。
この状態を俗に【冷房病】と呼んだりします。
冷えによる腰痛などの不調に対しての対策として
体の深部まで冷えてしまっていることが考えられるので、温めると良いでしょう。
ぬるめのお風呂(約40℃)で15分以上の時間ゆっくり浸かることで徐々に深部まで温められるようになるので目安にして下さい。
体が芯から温まり、筋肉のコリもほぐれやすくなります。
毎回が難しければ、1日おきの「じっくりお風呂タイム」を始めてみてください。
「面倒だから」とシャワーで済ませることが多い方は、できるだけ湯船に浸かる事を増やすことが必要です。
シャワーだけでは体が十分に温まらず、冷えを貯め込む原因となります。
表面ばかり温めても体の芯まで冷えてしまっている場合には、あまり効果がありません。
一方で、熱いお風呂に入るのが好きな人は要注意です。
熱いお湯は、体の表面を急激に温めるだけで、お風呂から出るとすぐに体温は下がってしまいます。
暑い時こそ汗をかこう
散歩・自転車こぎなどの軽い運動を30分を目安に行ってみましょう。
運動強度は強くなくても良いです。
夏になると外に出なくなったり、体を動かさなくなる人が増えます。
でも、それがかえって体調不良の原因となってしまいます。
熱中症対策として、十分に水分補給をして、ウォーキングなど軽めの運動をしたり、外に出る習慣を身につけましょう。
運動をして汗をかくことで自分自身で体温調整ができるようになります。
デスクワークや立ち仕事など同じ姿勢が続く場合は冷房がよく効く場所に関わらず、体の筋肉を緊張させ、血行不良になってしまいがちです。
同じ姿勢で作業するのは1時間までが目安です。
1時間作業したら、一度は席をはずして体を動かすようにしましょう。
腰の周辺の筋肉をほぐすため、上半身を前に折り曲げて延ばすストレッチなどがオススメです。
定期的に体を動かして、こまめに筋肉のコリをほぐす習慣をつけるようにしましょう。
【まとめ】
いかがだったでしょうか。
冷房の効いた室内で過ごすうちに、知らず知らずの間に今回のような腰痛になったり手足の冷え、身体のだるさや疲れやすさ、食欲不振、便秘や下痢、肩こりなどの症状を引き起こす恐れがあります。
また、自律神経が乱れると本来の体温調整や発汗システムがうまく機能しなくなると冷房の冷えにより一層対応できなくなります。予防は、保温や運動で血行を改善し、自律神経へのストレスを軽減することが基本ですので是非一度お試しください。
それでも、思うように不調が改善しない場合はご相談ください。
当院では冷えに対する2つのメニューをご用意しています。
①【よもぎ蒸し】による体質改善プログラム
②【整体】で歪みを正して血行の悪くなった筋肉を緩めることで、乱れた自律神経の働きを正しい状態に整えます。
体の不調を我慢しないで毎日を快適に過ごしましょう。
元気ハツラツで活力のあるプライベートや趣味、仕事、色々やりたいことをやれるようにサポートさせていただきます。
きっとあなたの力になれることを信じています。
(柔道整復師、鍼灸師、あんまマッサージ指圧師 齊藤博貴監修)
宮ノ後鍼灸整骨院はその場しのぎの治療ではなく根本的な改善を目指しています。
【自費治療専門院】ですので、慢性的な腰痛や肩の痛み、手足のしびれなど様々な身体の痛み不調に対して
一人ひとりの患者様としっかり向き合い最善の治療を行います。
≪久御山町・城陽市、宇治市、八幡市で腰痛、肩こり、神経痛、スポーツによるケガなら≫
宮ノ後鍼灸整骨院HP http://hyrn-kyoto.com
今すぐお電話を 0774-46-5580
宮ノ後鍼灸整骨院 http://hyrn-kyoto.com