御香宮さんの秋祭りに行ってきました。

露店が立ち並び平日でも参拝される方が多く、コロナ前の賑わいを取り戻したように感じました。

本殿前で並んでいると大きな獅子(なんと重さが60㎏以上)が鎮座していました。

奥には天狗と能面が置いてあり、猿田彦とアメノウズメが祀られているとのことでした。

道しるべの神様と芸能の神様ですね。

芸術の秋なので、何か始めてみようかと思いました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です